企業向けビザ一覧 外国人雇用のご相談(外国人材を雇用したい、雇用している企業の方へ) 在留資格には、大きく分けて、「就労が認められる在留資格」「身分・地位に基づく在留資格」「就労が認められない在留資格」があります。 以下では企業で働くための「就労が認められる在留資格」についてご説明いたします。 経営・管理 […] 続きを読む
「在留資格認定証明書」について 外国人雇用のご相談(外国人材を雇用したい、雇用している企業の方へ) 在留資格認定証明書とは 在留資格認定証明書は、来日の目的が適切であるということを証明するものです。 短期滞在許可とは異なり、事前に出入国在留管理庁(旧入国管理局)に必要な書類を提出し、法務大臣によって交付されます。 在留 […] 続きを読む
帰化とは 帰化 帰化とは 帰化が許可されると日本国籍が与えられ、日本にいる日本人と同等の権利を持って生活することができます。 「帰化」とは、端的に言えば法務大臣の許可により日本の国籍が与えられる制度のことです。 帰化申請においては、事前 […] 続きを読む
帰化して日本国籍を取得するための要件 帰化 帰化とは まず、帰化とは、「外国籍の方が日本国籍を取得する」ことを意味します。 日本の法律では、複数の国籍を有することが認められていません。 ですから、日本国籍を取得された外国籍の方は、母国の国籍を離脱しなければなりませ […] 続きを読む
帰化申請に必要な手続きと書類 帰化 帰化申請は、日本国籍を取得するための申請です。 類似した制度に永住許可申請がありますが、永住権は日本に半永久的に在留できる権利、帰化は日本国籍を取得する制度という点で大きく異なります。 帰化申請に必要な手続 帰化申請自体 […] 続きを読む
永住とは 永住ビザ(日本で永住したい外国人の方へ) 永住とは 「永住者」は、「法務大臣が永住を認める者」と定義されています。 永住者は、日本に生活の本拠を移し、残りの生涯を日本で過ごすことが期待されています。 また近年では、高度人材政策の一環として優秀な人材に永住許可を付 […] 続きを読む
特別永住者とは 永住ビザ(日本で永住したい外国人の方へ) 特別永住者とは 特別永住者とは、1991年11月1日に施行された「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(入管特例法)」に定められた、在留資格を有する者を指します。 この法律が制定さ […] 続きを読む
永住許可申請の条件 永住ビザ(日本で永住したい外国人の方へ) 永住権とは、日本に半永久的に在留できる権利です。 日本での永住を望まれる方のための在留資格となります。 類似した在留資格に「帰化」がありますが、帰化は日本国籍を取得するための制度です。 そのため、日本での半永久的滞在を希 […] 続きを読む
永住許可に必要な手続と書類 永住ビザ(日本で永住したい外国人の方へ) 永住権を取得するためには、「素行が善良であること」「独立の生計を営むに足りる資産または技能を有すること」「その者の永住が日本国の利益に合すると認められること」という要件を満たす必要があります。 また、原則的に10年間(就 […] 続きを読む
日本人の配偶者等の在留資格とは 日本人の配偶者ビザ・国際結婚(日本人と結婚したい、外国人と結婚したい方へ) 日本人の配偶者等の在留資格は、その名のとおり、主に日本人の配偶者として日本に滞在する方のための在留資格となります。 国際結婚の場合、日本人同士の結婚とは異なり、外国籍の方の在留資格も考慮する必要があるため、単に婚姻届を提 […] 続きを読む
国際結婚に必要な手続と書類 日本人の配偶者ビザ・国際結婚(日本人と結婚したい、外国人と結婚したい方へ) 国際結婚は相手方の国の法律も考慮することから、日本での結婚と手続や申請書類が異なります。 また、儀式を行わなければ結婚が認められないなど、宗教的な問題もさらに複雑に絡んできます。 そのため、個々のケースに合わせて手続や書 […] 続きを読む
外国人の配偶者を「日本人の配偶者」として呼び寄せたい 日本人の配偶者ビザ・国際結婚(日本人と結婚したい、外国人と結婚したい方へ) 外国人の配偶者を日本に呼び寄せる際には、「日本人の配偶者等」の在留資格を取得することが一般的です。 「日本人の配偶者等」の在留資格を有していると、日本人の配偶者として日本に滞在して労働も行うことができます。 以下では、外 […] 続きを読む
外国人の配偶者と子どもを日本に呼び寄せたい 日本人の配偶者ビザ・国際結婚(日本人と結婚したい、外国人と結婚したい方へ) 以下では、外国人の配偶者と子どもを日本に呼び寄せる際の手続や注意点についてご説明いたします。 「短期滞在」の在留資格の存在 「短期滞在」とは、その名のとおり短期間日本に滞在するための在留資格となります。 外国人の配偶者と […] 続きを読む
外国人との間に子どもができた 日本人の配偶者ビザ・国際結婚(日本人と結婚したい、外国人と結婚したい方へ) 近年、日本に在留する外国人の増加に伴って、国際結婚も増加傾向にあります。 日本はこれまで正式に外国人を受け入れてこなかったため、外国人と結婚される際や、子どもが産まれた際の行政手続の案内は十分とは言えません。 以下では、 […] 続きを読む
日本人の特別養子の方へ 日本人の配偶者ビザ・国際結婚(日本人と結婚したい、外国人と結婚したい方へ) 養子縁組には「普通養子縁組」と「特別養子縁組」の2つの制度があります。 どちらも血のつながりのない夫婦と子どもを法的に親子関係にする手続です。 養子縁組手続は、子どもが外国人である場合に複雑なものとなりますが、適切に行う […] 続きを読む